京都のエコ屋台村に参加する予定の中坊進二

割りばしがエコかどうかで、意見は分かれています。
使い捨ての箸よりも、
何度も使えるプラスチックの方が環境に良さそうに見えますが、
プラスチックの箸は洗わないと再利用できません。
水や洗剤を使いますので、京都の川の環境には悪そうです。
割りばしについても、間伐材を使えば、
環境の負荷は可能な限り抑えられます。
でも一番の理想は箸を使わないことですね。
確か、どこかの地方で、
ねぎを箸代わりに蕎麦を食べるところがありました。
中坊進二としては、是非一度訪ねたいと思っています。

京都芸術センターにて、エコ屋台村が開催されます。
単純に屋台が並ぶだけですが、そこで使われる食器は、
リユース可能なプラスチック食器です。
使い捨てではないので、洗いものが増えるということですが、
それは提供の仕方でいくらでも洗剤と水を節約することができます。
例えば、カレーを出さないだけで、洗いものはすごく減らせます。
汁物系も、食器が汚れにくいスープにすれば、
布で拭くだけで大丈夫です。
以前、中坊進二が参加したエコ屋台村(京都で開催するのとは別の所)では、
そんな風にして対応していました。
ちなみに、器を返却すると、50円キャッシュバックされる仕組みです。
トン汁が熱すぎて、中々飲めなかった記憶が中坊進二にはあります。

今度の京都芸術センターでのエコ屋台村がどのように対応するかは、
まだ分かりません。
去年は焼き鳥を出していたそうですが、
それをタレか塩にするかで、食器の汚れ具合は変動しそうです。
真に環境のことについて考えるなら、
使用する食器をどのように回収し、
どのように再使用できる状態まで持っていけるかを考える必要があると、
中坊進二は問います。